オススメ記事



2009年10月02日

■ポンド円のチャート分析をしようと思ったら・・・

こんにちは^^

私、曜日の感覚がずれていました。

今日が土曜日だと思っていたんですね。

とりあえず、週明けのためにポンド円のチャート分析でもしようと思ったんですが、

なぜか値動きがある・・・。

バグった!?


と勝手に一人で騒いでいました。



さて、10月に入り、益々涼しく、いや時には寒く感じるときもありますよね。

ということで、新しいバーナー作ってみました。

私は沖縄大好き人間なので、前のバーナーもお気に入りなんですが、

さすがに場違いな感じになってきたので、

変えてみようと思います!!

ということで・・・・




br_decobanner_20091002142900.gif



ジャーン!!


そうです。モンサンミッシェルです。

別にモンサンミッシェルがよかったんじゃなく、

バックの夕日が綺麗だったから使用したのですが、

夕日なんてあまりわかりませんね(´vωv`*)。

上もちぎれちゃってますし・・・。

まぁ、綺麗なんで気にしないでおきます。

ということで10月いっぱいはこのバーナーにお世話になろうと思います!





■FXの必勝法を知りたい方はこちら



posted by ai at 14:50| Comment(11) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

■ポンド円取引はやってません。ただ、違う取引がなぜかLC・・・・意味がわからない。

こんばんわ^^

いやー、テンション下がりますね。

あっ・・・・ポンド円なんでが・・・

題名では、ポンド円は取引していないということでしたが、

それは、今日は取引していないという意味で、

昨日はしていました。

あの後です。

ただ、負けました。

携帯からバイト中に注文したのですが、だめですね。

チャートが使いづらすぎます。

ただ、まぁこれも全体の取引から見たら小さなこと・・・。

あまり気にしないでおきます。

ただ、携帯取引はやらないでおきます。


sisa.gifにほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><



本題に戻ります。

冒頭のテンション下がるっていうのは、

ポンド円の取引が負け続けているということではありません。

実は、ポンド円の取引以外にもドル円の取引もしていたのですが、

なぜかロスカットになるんですよね。

損切り設定もしていないのに、4pips逆行しただけで損切りされました。

注文はIFDで指値とリミットしか設定していなかったにも関わらず損切りです。

・・・・・・・。

読んでいて気づきました。証拠金ですね。

解決しました。お騒がせしました。

さて、明日は雇用統計ですね。

先月はかなりの行ってこいでしたが、今月はどうでしょう。

藤井財務大臣の失言もあり、円高に傾いたりしているなか、

いろいろ期待できるんではないでしょうか。




posted by ai at 22:24| Comment(11) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

■ポン円ポジション未だ動意なく・・・・

こんにちは^^

昨日は寝る前にポジったのですが、あまり動きがなかったらしく、

まだ決済されていませんでした。

通貨はもちろんポンド円。

4時間足で見ると下落トレンド中でした。

20090904chart2.jpg


5分足でみると上値を切り下げてきて、

151.10の下値抵抗線を超えようとしているように見えたので、

ショートエントリー!!

リミット、ストップはこんな感じです。


20090904chart1.jpg


朝起きたら決済されてるかと思っていたのですが、

動き自体があまりなくポジションは残ったままでした。

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人へ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><
spiderman.gif
banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^


微妙に上値を狙っている感が出てきたので、

もしかしたら早目の損切りもあるかもしれません・・・・。



鳥居万友美さんの本のレビューなんですが、

今日中に書きたいと思います^^



posted by ai at 13:44| Comment(4) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

ポン円・・・レンジに突入!?

ご無沙汰です><

研究がなかなか進まず、ブログに手つけれませんでした(´vωv`*)。

まぁ、研究といっても、今はデータ打ち込むだけなんで楽なんですけどね・・・。

とりあえず、今週の今現在の結果です。

20090609ki.bmp

順調です^^

欲を言えば、あと2万円分位は余裕で取れていたんですが、

ビビリなせいで利益が減ってしまいました><


それでも、先週が+1350円だったので、

今のところ+13,000円って言うのはいいほうなんじゃないかってことで、

満足しておきます!


ただ、若干ルールどおりに取引できていないので、

負けてもいいから、ルール通りに取引できるよう心がけていきます!


にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 17:10| Comment(6) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

☆★☆ポン円でいよいよスキャルの時代!?☆★☆と思いきや、ログインできない…(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ

おはようございます^^

昨日は結局帰って即行寝ちゃいました><

そして今起きました(´vωv`*)。

ざっと睡眠時間は14時間くらいあると思います・・・・。


そんなことはさておき、早速アプローズFXにログインしようと思いアクセスしたんですが、

どこからログインするのかわかりません(-д-`*)

正式サービスは5月11日からのはず・・・。

apurp.bmp

サイトの画像を張ってみたんですが、見つけられないですよね。。

サイトマップも見たんですがログインなんてないですし・・・。







・・・ちょっと早すぎましたかね(*´∀`)

また出直したいと思います!


この時間を利用して、プリンター買ってこようと思います。

15時くらいには使えるようになってないかなー。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^


posted by ai at 11:41| Comment(10) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

☆★☆ポン円取引の仕組みが変わる!!☆★☆いよいよ月曜日からアプローズFXが使えるようになりますね〜

皆さんいろんな意見ありがとうございます><

どの方の意見も参考になると思うので、

全部とはいかないまでも取り入れさせていただきたいと思います!

また写真をアップするという形で報告させていただきます(*´∀`)


さて、いよいよ来週の月曜からアプローズFXが使えるようになりますね。

システムの不具合などはあるかもしれないと思いますが、

ポン円のスプ1.8pips固定はアツいので月曜初っ端から取引したいと思います。

まぁ。投入資金が少ないので、当面は1枚取引が続くと思いますが・・・。

ただ、なんせスプが狭いので、ポン円でスキャルなんてこともできるんじゃないかなー

とか考えてます。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 05:30| Comment(10) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月20日

☆★☆ポン円急落の原因は???☆★☆日本時間午前9時にいったい何が起こったのか。

今更ですが、先週の結果をアップします><

20090419.bmp

計画では・・・・

20090413~.bmp

より、+8,000円が目標だったのですが、

結局+1,080円でした。


この原因としては、なんちゃってスキャルピングをしてしまったために、

無駄な取引が増えたことが挙げられます。

いきなり2枚での取引を無謀なことをしましたが、

次からは最小単位の1,000通貨か単位でやっていきます。

ポン円取引のほうはいつもながら、0.4〜2枚での取引にしておきます。


目標なんですが、もう一度組みなおしてもいいのですが、

面倒なのでほとんど達成できていなかったので、

もう一度今週も同じ目標でいきたいと思います。




先ほど、CTをつけたら爆下げの直後って感じでした。


20090420chart1.bmp


一瞬なんで!?って思って2chで探そうかとも思ったのですが、

意味無いのでやめました。




落ちた理由を知る必要はない。


今後の値動きを予測する必要もない。


値動きに反応して売買すればいい。


ただ、そのためには確率的思考の持ち主である必要がある。

一回一回の損益ではなく、総合的に見てどうなるかという広い視野を持っている必要がある。

勝率ではなく期待値で考える必要がある。



その高みに上り詰めるまでは葛藤が絶えませんね。



にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^
posted by ai at 15:27| Comment(7) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

☆★☆ポン円取引はうまくいくんだけどな☆★☆スキャルになるとからっきしだめになる><

おはようございます^^

そういえば、火曜と水曜の取引結果をアップしていなかったので載せておきます。

20090415mei.bmp

火曜はいつもどおりのポン円で+1,640円だったのですが、

水曜に、ドル円でスキャルをしようと思って負けました。

はじめは2枚でやったので−1,000円、2回目は0.1枚でやって−40円。

その後、ポン円でいつもの必勝パターんになっていたので、

エントリー⇒利確!で1,080円でした。



最近はポン円で勝ってもそれほどうれしいともなんとも思わなくなってきました。



いい感じの形が出てきたらエントリー

      ↓

リミットかストップにかかるまでは静観

      ↓

いい感じに利が乗ってきたらストップを建値付近に移動

      ↓

後は放置しつつ・・・・



見たいな感じです。

もちろん例外はあって、利が乗ってきているときでも

ヤバイと思ったら早めに利確します。

昨日がそんな感じでした。


20090415chart3.bmp

この画像のときにちょうど利確しました。

この時間帯、上への圧力が結構強かったのですが、

この上値抵抗線がかなり強かったので何回も跳ね返されてるところでした。

反発して落ちてくるところを狙って思惑通りに動いてきたのですが、

途中でちゃぶついてきました。

いつもならそのまま静観するのですが、昨日は上への圧力が強いと思ったので、

迷うことなく利確。

しばらく見ているとそのまま上がっていきました。

最大利益は3,200円だったので、3分の1くらいになってしまったのですが、

欲を出したら負けるとわかっているので、私はこの取引に満足しています^^


本当はスキャルのことも書きたかったのですが、

長くなってしまったので、また今度にします!



にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^


posted by ai at 10:21| Comment(20) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月14日

★☆★ポンド円!今日の戦略はいかに!★☆★イースターの日は無理して仕掛けると痛い目にあうかもしれないですよー。

こんばんわー。

今日はイースター最終日ということですが、

全然動きがないですね><


ポンド円も三角持ち合いが上に放たれたように見えたのですが、

結局148円ちょびっとで止まってますし。


20090413chart1.bmp


市場参加者が少ないときは、テクニカルの通りに動かないときが多いといいますし、

今日は静観していようと思います。






これだけで終わるのもあれなんで、FXのために最近買った書籍を写メでとって

載せたいと思います^^

20090413book.bmp


私は最近、手法を知りたいというよりは、



メンタルを鍛えるにはどうすればいいの??


ってことに興味があるので、自然とそういう本が多く集まってきました。





このうちの約半分は読んでいないのですが、残りは大体読みました。

ただ、読んだだけでそれを実践できる段階までは達していないので、

何度も何度も読みこなし、自分の物にしていこうと思います。




にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 00:04| Comment(5) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月13日

★☆★ポン円取引!枚数を減らしそうか★☆★資金管理ができていなかったかもしれないです・・・・。

おはようございます^^

先週は枚数を上げて取引してそれがツボにはまった形だったのですが、

さすがにこの資金量で3〜5枚取引は厳しいですね。

毎回1万円の損失なら7回は取引できるから大丈夫と思っていたのですが、

未熟な私の精神では、一気に3連敗で−3万ちょっととかいう状態になったときに、



一気に10枚勝負だ〜!!



などといった暴挙に出る危険性が大いにあるため、

枚数を減らして0.8〜2枚の間でデイトレをしたいと思います。



この週末、鳥羽に行きつつも為替のことばかり考えていたような気がします。

私の中では、かなり自信がある形があるんですが、それって毎回機能するわけじゃないんですよね。

そんなことは今更言わなくてもわかっているつもりだったのですが、

取引をやり始めると、100%勝てると思い込んでしまうんですよね

でも、ポジションを取ると急に不安になるんです。

特に、変なニュースが入ったりするとやっぱり間違いだったんじゃないかとか考えちゃうんです。

おそらくこれは、自分の得意な形にどのくらいの確率でなるのかということが、

全くわかっていないからだと思います。

勝率70%の手法ってわかって使っているだけでも不安になるのに、

勝率でさえわからない手法を使っていたら、

余計に不安になるんじゃないかって考えたからです。


記憶に頼っていけるって判断していた部分があるんで、

売買記録をつける際に、

◇チャートの画像を残す
◇通算勝率(思い通りに動いた回数)
◇一目均衡表はどんな感じだったか。
◇その時の心理状態

以上の4つをできる限りノートにつけていきたいと思います。


ただ、勝率がわかっても、メンタルの問題が解決できるんじゃなくて、

よくある商材を使う人と同じ土俵に登っただけ

ってことを忘れてはいけないんですよね><



・・・いろいろ矛盾することもあるかもしれないですが、

マイペースで進めていきたいと思います。



にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 14:00| Comment(8) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

☆★☆ポンド円波乱万丈週間取引結果☆★☆ヒロセ通商のイカ焼きキャンペーンのためにロットをいきなり10倍以上にした結果がこれです(゚ロ゚)

今週は波乱の一週間でした。

イカ焼きをGETしようとしてはじめたロット倍増計画が嵐を巻き起こしました。

その結果がこんな感じです。

200090411.bmp

はじめは千円とかかわいいものでしたが、4月8日から急変しましたね。

さすがに9日に2連敗で−13,000円近く出したときは堪えました><

ですが、なんとか最終日でいい感じにもって来れたのでよかったです。



来週からの目標はこんな感じです。

20090413~.bmp

大体合計+8,000円になればいいってことですね。

でも、ロットを上げてから目標の意味がだんだん薄れてきましたね・・・。

ギリギリ達成できるか微妙なくらいの目標を作りたいと思います。

一日20%増資計画なんてのも面白いですが、まず不可能ですね。

一日10%ならなんとかできるかな・・・。



って、こんなことを考えるくらいなら、もっと為替の分析したほうがいいですね><

日曜は鳥羽に行ってくるのであんまりお勉強できないですが、

今日は・・・・。

って今日もあんまり時間ないですね(´vωv`*)。

まぁ、電車乗ってる間とかに本読み漁りたいと思います。

それではまたー(* ̄▽ ̄)ノ~~

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 10:23| Comment(2) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

☆★☆ポンド円の今後の値動き予測!!☆★☆<1時間足を見てみたらびっくりしました(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ>

まず、これだけ言わせてください。


ポン円さん、あなたどれだけ溜め込むつもりですか!?

便秘になりますよ!?



ふぅ、すっきりした。


ちょっと言ってみたかったんですよね。

というか、チャート見た瞬間言ってしまいました。

見てくださいよこれ・・・右が1時間足、左が日足を拡大したモノなんですが・・・

20090410chart2.bmp

この1時間足のボラリティやばくないですか!?

たった70pipsって・・・ドル円ですか??

関西人ではない私ですら思わず突っ込んでしまいました。



これだけエネルギーを溜め込むとなると、放出されたほうに大きく動く気がするんですが、

問題はその動く方向ですよね。

そこでもう一度先ほどのチャートの日足を見ていただきたいのですが、

今までのサゲが全てボリンのσ+1で跳ね返されているのが見て取れると思います。

遅行スパンも、依然4本値の上にありますしこれはもしかすると上に放出なんじゃないか!?

って思ってしまいます。


でも、15分足で見ると、こんな感じに見えるんですよね。

20090410chart3.bmp

じりじり下げてきているので、かなり下げるようなきがするんですよね。

でも、なるべく長い時間足のサインを優先したいんです。

木を見て森を見ずって感じであとで気づくのってちょっと悔しくないですか??





結論は・・・私ならポジはとらないってことで!



負けるとでかいですよね(´vωv`*)。

しかも、週をまたぐので流れが変わったときに対応できなくなってしまいます。

唯一の対応策が・・・ロスカットっていうのは気分よくないですよね。

私は、一番勝率の高いときに絞って勝負していこうと決めているので、

よくわかんないときは手を出しません!




・・・まぁ、よくよく考えたら、欧州が休みで取引総数自体が少ないために、

ボラが少ないだけとも考えられますけどね(笑)

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^


posted by ai at 00:13| Comment(3) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

☆★☆ポンド円・討ち取ったり〜〜!☆★☆〜昨日私が29,700円取った取引方法載せておきます。〜

昨日はこのままではいけないと思い、スタンスを変えてみました。

正確には、戻しました。

私のはじめの取引スタイルは、一目均衡表、支持線、抵抗線を目安にして、

大きな値幅を(といっても30〜100pips)とるというスタイルでした。

しかし、損失を恐れるあまりに、いつの間にかスキャルピングっぽいやり方になってしまいました。

これでは、リスクが大きい割りに、取れても少なくなってしまいます

しかも、枚数を多くすると、それだけ評価額が大きく変動するので、

メンタル的にも負担が大きかったです

なので、枚数を大きくしても、一番初めと同じように取引すれば、

同じ感覚でできるんじゃないかと思い、昨日は枚数を3枚にしたのですが、

大きめにストップ、リミットを設定して放っておきました。


ポン円 3枚 ショート 約定147.59 リミット146.60 ストップ148.08

ポジションを取ったのはこんなチャートのときです。


20090409chart1.bmp

5分足でいい感じに上げてきたのですが、抵抗が強くて跳ね返された形です。

実は、先日、一つだけ勝てる形があるといったのはこの形なんです。

ボリンに沿うようにして上昇してきたのはいいものの、いまいち勢いがなくなって、

微妙にうろうろしている形です。

こうなってくると、MA20くらいで落ちることが多かったので、それを狙いました。

今回は、3回も跳ね返されているということで、上値がかなり堅そうだったので、

それもプラス材料に働いたと思います。

終わってみれば・・・

+29,700円

今さっきチャートを見てみるとこんな感じでした。

20090410chart1.bmp

まさに理想どおりに下げてますね。

これで目標は達成できました。

なので、今日は取引しないでおきます。


張り忘れるところでした><

無題.jpg

最大損失に関してですが、概念は残しておこうと思います。

ただ、10%ではなく、10,000円前後という風に遊びをもたせておこうと思います。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 16:49| Comment(10) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

☆★☆ポン円取引でのお試し期間制度☆★☆〜試行回数を多くすれば、利益はある一定に収束する!?の巻〜

おはようございます^^

題名にも書いたとおり、ちょっと試してみたいことがあります。

以前、カミさんも言っていたことで、至極当然なことなんですが、


試行回数を多くすれば勝てる


というものです。

期待値がプラスの手法を使っていたら、はじめはマイナスでも、

ルールにのっとって取引する限りはプラスですよね。


ただし、これを実践する上で注意点があります。

それは・・・・


◇取引間でバイアスがかからないようにすること。


メンタルが弱いと、前の取引で負けていると弱気になったりしますし、

前はロングで取られたから、ショートだ!とかやって往復びんたを食らう。

などといった、前の取引結果に左右されてしまうことがありますが、

それは一切ないようにしないといけない。



・・・・只今取引中です。

先ほど、高値の切り上げを狙ってポン円をポジしたのですが、

タイミングが遅すぎたようで落ちてきました。

マイナス580円です><


再びチャートを見ていると、15分足でRSIのダイバージェンスが出現していました。

20090406chart1.bmp

ダイバージェンスとは、4本値の動きと、テクニカル指標の動きに相違が見られる現象のことで、

一般に、テクニカル指標の動きに追随するといわれています。

ただし、今は上げ相場なのでそこまで機能するかどうかということがわからないのですが、

見守りたいと思います。

ちなみに、ポン円 0.4枚 約定149.69 リミット149.0 ストップ150.0です^^

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 09:46| Comment(20) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月05日

☆★☆ポン円の取引における資産管理☆★☆〜ストップは○○○・○○○を基準にして設定するのが吉です〜

昨日の補足になるのですが、言い忘れていたことがあるので今回書いておきます。

私にとってはこれが身についていたので、説明しなければいけないということを忘れていました。

それは・・・


ストップの決め方です。


文字を大きくするほどのことじゃないですね(笑)

私は、ストップの決め方だけは毎回同じやり方にしています。



エントリーなら・・・・

◇遅行スパンいい位置いるじゃない〜♪

◇ダイバージェンスが出現した!

◇雲に4本値が跳ね返されそう><

とかいろいろ考えるのですが、


ストップは毎回、


抵抗線・支持線


を基準にして考えています。


その理由は、抵抗線・支持線が何であるかということを理解すればおのずとわかると思います。

抵抗線・支持線とは、過去の値動きにおいて、

動きが停滞した、もしくは、反発したポイントのことですよね。


これは、過去のことだけでなく、今後の値動きの予想にも使えます。


『ここはさっき反発していたから、今回も反発するかな〜』

みたいな感覚です。

なので、全く何もないところにストップを置くくらいなら、

支持線・抵抗線で反発することを期待してその外側に置くほうがいいんじゃないかと思います。

ただし、支持線・抵抗線というのは概念的なもので、人により引き方が多少異なります。

しかも、目安というだけであって、必ずしもそこで反発するなんてことはないので、

過度の期待は禁物です

ただ、何もないところにストップを置くくらいなら、

少しでも勝てる確率の高いところに置いたほうがいいんじゃないかと思います。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 08:01| Comment(17) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

☆★☆ポン円の取引における資産管理☆★☆〜ポン円に限らず、一回の損失が多くて損大利小になる方には参考になるかと思います〜

こんばんわ^^

皆さんは、取引枚数やストップってどうやって決めていますか??

決める基準として、何かみたいなものがありますよね。



例えば、取引枚数を軸とする人は、まず取引枚数を決めてからストップを決めますよね。

あらかじめ枚数を決めている人も含めます。

中には、ストップを最初に決めてから、枚数を決めるって人もいるかもしれません。

どちらかといえば、私は後者をオススメするのですが、

最もオススメするのは・・・


最大許容損失額


を決めてからほかの事を決めるというやり方です。

つまり、この一回の取引でいくらまでなら損失が出ても許容できるか

という金額を決めておいてから取引をするというものです。

私は総資産の10%を最大許容損失にしています。


具体的に取引例を書いておきます^^


今、手持ちの資金が5万円あるとします。

そうすると、最大許容損失額は5,000円ですよね。

これを覚えておきます。

次に、ポン円のチャートを見ていると、いい感じにショートで取れそうなサインが出ているとします。

(通貨とかは別にポン円じゃなくてもいいです)

すぐさまポジションを取るのではなく、まず、ストップをどこにおくのかを考えます。


とりあえず成り行きでポジを取るというのは論外です。


考えた結果、30pips下にストップを置くことにしました。

ここで、許容損失が5,000円だったことを思い出してください。

30pips下がったときに5,000円損が出るのは何枚でしょう?

1:3000=X:5000の比の計算により、X=1.7と出ます。

なので、このときは1.7枚でポジションをとることにします。

という流れです。

まとめると・・・


1.最大許容損失額を算出する


2.ストップをどこにするか決める


3.枚数を決める




という三段階の流れです。

ただ、私の場合、資金が少ないので、1回の取引で上限いっぱいまで使っていますが、

資金の多い人は、少なめにするとか、10%を5%にしてみるというのもありかと思います。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 17:35| Comment(7) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

★☆★ポン円の甘い誘惑に誘われないために★☆★

結局昨日は・・・・・・



取引しませんでした(ノ∀`)テヘ




最後の最後でめっちゃ売りたくなった時がありました。

形も短期では下降トレンドを描いているようですし、

遅行スパンも4本値をまたいで下抜けしそうでした。

20090403chart4.bmp

こんな感じです。




でも、15分足、1時間足は何にもサインがなかったんですよね。

いつもなら・・・・

何かしらプラス要因が見つかるので、それを頼りに取引する

のですが、(明らかにストコーマあり発言ですね><)

今回は全くなくて、全て理想的な上昇中の形に見えたので、

一時的には落ちるかもしれないけど結局跳ね返されるだろうな〜

と思ったので、取引はしないでおきました。

(サインがないというのはほとんど後ずけ解釈です。

取引しようとしていたときには、何かいやな感じがするから取引しなかっただけです)




おそらく、取引していたとすると・・・・

ポン円 0.4枚 約定147.85 リミット145.51 ストップ148.35

くらいで注文を出していたことでしょう。

その場合の損失額は・・・・

2000円!!

って案外少ないですね。


ヤバイ!?破産する・・・取引しなくてよかった〜(-д-`*)

というようなシナリオを描いてたんですけどね。

でも、以前の私なら、ここらで集中が切れて・・・



「一発逆転満塁ホームラン狙いで4枚掛けだ!!」



とかやって、20,000円なくしてたと思うので、

それに比べれば成長したなぁと自分でも思います。



ポン円って危ないって言われますが、

ボラが大きいだけで通貨ペア自体が危ないってことはないんですよね。

銃と同じで、使う人しだいってこと

資金管理をして、一回の取引の最大損失を想定していれば、

早々破産なんてするもんじゃないですしね^^

20090404.bmp

今週の目標達成度と来週の目標です。

結局、今週は1000円ちょい足りませんでした><

目標達成できなかったのには、3月30日と4月1日に取引できなかったのが痛かったです。

来週は入学式があり、



新入生にまぎれて写真を撮る(*`д´)b


っていう恒例行事があるのですが、夜は暇なんで取引はいつもどおりできると思います。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^
posted by ai at 08:10| Comment(10) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月02日

★☆★ポン円 ブレイクアウトのポジの取り方★☆★〜今回は一気に90pipsは取れました〜

取引を始めたらいい感じに抵抗をブレイクしそうだったので、

エントリーしてみました。

20090402chart1.bmp

画像を見てもらえばわかると思いますが、抵抗っぽいところに水平線を引きました。

143.3が抵抗のようなので、143.36を逆指値でロング0.4枚仕込んでおきました。

また、実は、ブレイクアウト直前の押し目で、雲にぶつかったので、反発すると思い、

ここでも、0.1枚仕込んでおきました。

思惑通りに上げていき勢いのなくなったところで利確しました。

たしか144.0くらいです。

これで大体90pipsくらいは取れました。

ただ、そのあと1.5円も上げていますね。

リミットは144.5にしていたのですが、みていたら利確してしまいました。

リミットどおりなら140pipsですね。

メンタルの弱さが出てしまいました。

いつもなら、エントリーしたらOCOを入れて放っておくのですが、

今日は時間があったので、チャートも見ながらやっていました。

私の中には、「急に上がったら急に下がる」という格言めいたものがあったので、

こんなに上がったらそのうち下げるはずだから、付きっ切りで見ていないと危ないかもしれない、

と思い見ていたのですが、結局勢いは収まらず、押し目を作るだけでそのまま上げていきました。

今回、私は、ポジションをとってから2つのことをしました。


1つは、ポジションを途中で解消したこと。

これはどうあがいても弁明できないです。

私のメンタルの弱さに起因することで、今後改善していかなければならないことのひとつです。


もう一つは、ストップを建値付近に戻したことです。

これは、私は間違いだとは思っていません。

私は自分のメンタルが弱いことを自覚しているので、なるべく「損失」という形で、

メンタルに負担をかけたくなかったので、思惑通りに値が動いたら、

ストップを移動させることにしています。

ただ、一つのことを考えると他が見えなくなる癖があるので、

私の考え方で間違っているところがあると思った方で、

私のために何か言ってやろうと思ってくださった方は、

遠慮なくコメント欄ないし、メールにて仰ってください。


あっ・・・。取引詳細なのですが、

Windows UpdateをしたらJavaが開けなくなり、ヒロセにログインできないので、

アップデートが終わってから更新します。




posted by ai at 18:51| Comment(22) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

ポン円どこまで下げるんですかっ!?

今研究室にきたのですが、PC立ち上げるなりびっくりしてしまいました。

20090330chart1.bmp

見ているのは5分足なのですが、とどまることなく下げています。

逆張り屋の血が騒ぐのですが、怖くて手が出ません。

かといって、順張りもどうかと・・・・。

20090330chart2.bmp

見にくいと思いますが、抵抗らしきところにラインを引いておきました。

以前も何回かはじいているのでなかなか強そうな気がします。

私のやり方は、ストップ、リミットともに大体を50pipsくらいで設定するので、

(決める基準は、近くの抵抗・支持線などです)

今のようにボラが大きいときだと大まかな動きの方向は合っていても、

ブレで負ける可能性があるので避けたいと思います><

といっている間にまた下げてますね。

今日は様子見です^^

18時からミーティングがあり、今日中に終わらないかもしれないですが、

終わり次第またチェックしてみようと思います!

ってミーティング早く終わりました^^

今から取引再開しようと思います。

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村←気に入っていただけましたら応援ポチお願いします><

banner2.gif
人気ブログランキング←よろしければこちらも応援お願いします^^

posted by ai at 22:33| Comment(4) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

ポン円効果

今週はポン円に救われた一週間でした。週はじめにいきなり負けて結構負けが続いていてテンションもかなり下げ下げだったのですが、南緒さんのFX革命を読み、ポン円に挑戦してみたところ、見事に3400円負け。しかもものの数分で・・・。でも、物の数分でこのくらい動くということは、逆にとっていたらこのくらいならすぐに取れるのでは・・・?と思い、翌日再チャレンジしたところ、+5000円でした!その後もっと放置しておいたら10000円くらい勝てていたのですが(はじめに設定したリミットなら)、まぁ今更ゆったところでどうにもならないので、勝ったトレードは忘れて、負けないトレードに努めたいと思います。

いまいちネタがないので今日はこの辺で・・・。

本日は飲み会があるので今夜は更新できないと思ったので今のうちに更新しておきました!

P.S.奇跡が起こりました!!backspaceを間違えて押してしまったのですが記事が残っていました!!神に感謝(笑

【マイルール】

基本的に使用するのは、FXEZの手法と南緒さんの手法で、損切りは基本的に30pips設定です。

また、短期的な値動きがあまり見られない場合はさっさと手仕舞いする。

チャートは、外為どっとコムを使用し、実際の取引には、FXトレーディングシステムズを使用しています。特にFXトレーディングシステムズはスプレッドがドル円は0.5pipsと業界最小なのでドル円を取引するなら必須だと思います('ω'*)イヒッ




FXプライムで口座開設すると今なら・・・・

T.2,000円キャッシュバック!
U.『FX練習長』プレゼント!
V.『5分でわかるFX』プレゼント!

らしいです。私は『FX練習長』ほしさに口座開設しましたが、口座開設を申し込んで1週間くらいで届きました(ノ∀`)

↓FX練習長↓
posted by ai at 11:20| Comment(9) | TrackBack(0) | ポンド円速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。