今回は、私の現在の取引手法をご紹介しようと思います。
記事が長くなってしまったので、
途中まで読み飛ばしていただいたほうがいいかもしれません(汗
そもそも、私がちゃんとした手法を考え出したのは1年前くらいでした。
まだ大学生で、時間もあったので、いろいろな投資関連の書籍を読み漁り、
中でも取りつかれたように読んでいたのが、
「タートル流投資の魔術」
という本でした。
その本では、主にブレイクアウト手法を紹介していて、
私もそれをまねてポンド円でブレイクアウト手法を行っていました。
ただ、だんだん資金が増えてくると、
守りに入ってしまい、
結局資金が4倍になったところで辞めました。
その後は、為替鬼さんを思い出しつつ、スキャルに手を出したのですが、
全く思い通りにいかず、微妙に損をして撤退しました(笑)
そのあとは、トラップトレードにハマりました。
厳密にいうと、手動トラップリピートイフダンといったところでしょうか。
M2Jがトラリピをやっていますが、私の場合、手数料がもったいないと思ったので、
手動ですることにしました。
当初はなかなかいい感じに利益が出ていたのですが、
流れがよくないと、含み損がかなり膨らんでいくんですね。
基本的に低レバでロングオンリーなので、
円高になると口座は悲惨な状況でした。
そういう時に、だいぱぱさんの手法に惹かれたんですね。
基本的には、だいぱぱ手法も低レバナンピン手法なのですが、
かるーくバックテストをしてみると、
手動トラリピよりも、明らかにパフォーマンスは、
だいぱぱ手法のほうが上でした!なので、急遽乗り換えて、だいぱぱ手法で運用♪
で今に至りいます。
ただ、私の運用手法は純粋なだいぱぱ手法ではないので、
違うじゃないか!とかいうのはナシで(汗
(第一、だいぱぱさんは現在手法を封印なさってるので、
私のブログで手法を言うのもいかがなものかと思います。)
なので、だいぱぱ手法が見れるという期待はしないでくださいね。
私の今の手法は、簡単に言ってしまうと、
低レバナンピン手法です。
私は小難しいことが嫌いなので、手法はいたってシンプル!
取引通貨はドル円で、100pipsごとに買い増ししていく!
ただこれだけです(笑)
簡単に言うとほんとにこれだけです。
あとは、エントリーポイントなのですが、
ロングナンピンを始める基準は、
日足レベルでの100MAがMA21(ボリンジャーバンドの中央線)とクロス、
もしくは、接している状態になったときです。
また、ナンピン間隔は、大体
78円までは余裕で耐えられるということを意識して決めています。
手法としてはそれくらいです。
豪ドルも取引通貨候補としては狙っているのですが、
ボラリティが大きいので、まだ手を出すのをためらっています。
最後になりましたが、私の手法はほんっとにこんな感じです。
参考にした、だいぱぱ手法はまだまだいろんなエッセンスがありました。
だるまおとしやナンピン係数などなど・・・。
ただ、私はこれだけ使ってもやっていけると思っています。
その理由としてはFXに対する考え方にあると思います。
私がいつも考えているのは、
FXは単なる資金管理という事です。
昔は私も何とかして利益を出そう!
相場を読んで、莫大な利益を生み出そう!
とかかんがえていたのですが、私にはそのスタイルは合わないなと悟りました。
だって、95%が負け組の為替の世界で、
トントンの人も合わせると、勝っている人なんて2%くらいじゃないですか。
その中に自分が入るにはと考えたときに、
他の大多数と同じことをしていては無理だなと思ったんですね。
FXで勝ちに行こうとすると、どうしても感情的になってしまったり、
熱くなってついつい平常心を保てなくなってしまいます。
素人が負ける原因っていうのはそういうメンタルな部分にあると思うんですよね。
なので、常に資金量に左右されず平常心を保つにはどうすればいいのか?
と考えたときに、
FXを投資、投機と考えるのではなく、単なる資金管理だと考えることという結論に至ったんですね。
自分がやっているのは、銀行口座をみて、
「残高がこれだけだなー」とか、
「今月はこれだけ貯蓄用口座に入れとくか〜」
というように考えるのと、同じ用に考えればいいんじゃないかって。
ただ、機械的に決められたことをやり続ける。
指値が刺さって含み益のポジが多くなってきたら利確をして、
また指値を入れてほったらかし。
機械的な行動、日常で習慣になってしまった行動は、
人は無意識で行うことができます。
読み、推測といった感情に左右されることではなく、
あくまでも機械的に同じことをし続けることで、これから先、
資金がどれだけ増えても、常に同じスタンスで運用できると思います。仮に、少なく見積もって1年で2倍になるとします、
(今のところ、去年の12月から始めて、資金は約倍に増えています)
複利で計算すると、、、、
10年で1024倍になります。
税金等を収めるにしても、500倍くらいにはなるでしょう。
普通のやり方では、ここまでは増えないと思います。
まず、メンタルが耐えられません。
1pipsの値動きで、1,000円、10,000円の変動の世界なんて、
考えるだけで吐き気がします。
私は耐えれそうにもないです。
ただ、機械的に同じことを繰り返すだけならできるはずです。
それを証明するのは何年先になるかわかりませんが、
その様子をブログを通して伝えられたらと思います。
さらなるFX情報はこちらで!


私の手法はだいぱぱ手法を参考にしています!
初心者が投資で1億円を儲けます!http://eggx3.blog.shinobi.jp/是非応援よろしくお願いします!!
aiのオススメ口座!
ヒロセ通商
aiのメイン口座です。
魅力は、なんといっても
1,000通貨単位から取引できることですね。
また、独自のキャンペーンを行っていることも忘れてはなりません!
餃子やチャーハン、ワッフル、カレーなどの食べ物のほかに、
カレンダーや一ドル記念硬貨、運がよければ空気清浄機までもらえるかも。
さらに、今なら
10,000円キャッシュバックキャンペーンもあります!