(その理由はまた後程・・・)
これが面白いように負けますw
3戦3敗。
そのうち、2つのトレードは、ストップの設定がきつすぎたために負けてしまったトレード。
そのうち、1つのトレードは、大きな流れを無視したために負けてしまったトレード。
そのうち、1つのトレードは、エントリーチャンスよりも早めに取引して負けたトレード。
そのうち、3つのトレードは、自分の本来の取引手法ではない方法でエントリーしたトレード。
*1つのトレードで複数当てはまるものもあります。。。
うーん。。。
こんなトレードをしていては、本末転倒ですね。
取引機会を増やそうとして、iPhoneを購入しましたが、
取引機会が増えたために、本来のトレードができなくなってしまうとは。。。
今思ってみると、FXは資金管理という重要な概念を忘れていました。
勝った負けたと一喜一憂するのではなく、
淡々と機械のようにトレードできるのが理想なんですけどね・・・。
なかなか難しいです。
また、iPhoneトレードの問題点もいろいろと発見したので、
(当てはまるのは私だけかも)また記事にしたいと思います。
/***** 余談 *****/
えー。今回は、なぜまたブログをやり始めたのか?ということについて。
実は、ちょうどブログを休止した時から、実家から通っているんですね。
伊勢から千種までなので、片道2時間半の長旅です。
朝5時半に家を出て、8時過ぎに会社について、ボーっとしてます。
という生活なので、当然、家に帰ってくるのも大体10時以降なんですね。
また、実家から通い始めたころは、本気で勉強していた時期なので、
往復の電車では、ずっと勉強していました。
また、家に帰ってきたら、翌日の仕事のために、即寝でした。
それがなぜ、またブログを始めようかと思ったかといいますと・・・。
一つは、10月の時点で、ある程度勉強にきりが付いたこと。
もう一つは、devilsmileさんのブログを見たからなんですね。
その時たまたま見た記事が、残業が200時間超えてるけど、残業代は半分も出ない
という感じの記事でした。
その記事を見た瞬間、自分は何してるんだろうと思いましたね。
devilsmileさんが残業めっちゃして、それでも普通にブログを書いているのに、
私は、色々理由を付けてブログを放置している。
それれからというもの、心の中にそのことがやけにこびりついて、
ついに、いてもたってもいられず更新したわけです。
/***** 追記 *****/
そういえば、今はだいぱぱ手法を使っていないので、
タイトルも変えたほうがいいなぁ・・・。
何にしようか。。。。