オススメ記事



2010年07月01日

私がヒロセ通商をオススメする理由


FX取引ならヒロセ通商へ

今回は、私がヒロセ通商を使う理由を記事にしたいと思います。

1.1,000通貨取引可能
資金が少ない人がだいぱぱ手法をしようと思うと、
必然的に1,000通貨取引になると思います。

1,000通貨取引は、10,000通貨取引に比べ、
利益が10分の1ですが、リスクも10分の一です。
個人的な感覚では、精神的な負担は100分の一くらいです!

為替取引になれないうちは、10,000通貨の目まぐるしい値動きに、
ついていけないと思います><

余剰資金がたっぷりあったとしても、
まずは、1,000通貨で動きになれるのがよろしいかと思います。


2.豊富なキャンペーン
大体のFX業者がキャンペーンをいろいろと行っていますが、
その中でもヒロセ通商は異質です。

普通のFX業者なら、口座開設キャンペーンで10,000円、
取引数量に応じてキャッシュバックというのが一般的でしょう。

もちろん、ヒロセ通商にもそれらのキャンペーンはあります。
ただ、ヒロセはほかにもキャンペーンがあるんですね。
かなりありがたいものから、意味の分からないものまで・・・・

2010701ドル円2.bmp

□デモキャンペーン
□ハンバーグプレゼントキャンペーン
□チャーハンキャンペーン
□黒毛和牛キャンペーン

など。

この中でも、チャーハンキャンペーンは激アツキャンペーンです。
応募する条件は簡単!保有ポジションに7のぞろ目をそろえて、
それをキャプチャーしてメールに添付して送るだけです!

私はすでにチャーハン1人前getの権利をいただきました^^
20100701ドル円2.bmp

チャーハンキャンペーンはぞろ目をそろえるというだけなので、
ポジの保有期間が長いだいぱぱ手法には最適なキャンペーンですね。


逆に、意味が分からないのが、黒毛和牛キャンペーン。
1,000万通貨取引って、、
1,000通貨単位で、10,000回。
10,000通貨単位でも、1,000回。
いったいどれだけの人がそれだけ取引してるんでしょうね。
私もいつかは挑戦できるようになりたいものです。


3.不受理になりにくい
FX業者にもいろいろあり、口座が作りやすいところと、
口座を作りにくいところがあります。

私は今まで8つくらいの口座開設申請をしてきましたが、
そのうち、外為オンラインとM2Jは不受理でした。

正直、不受理になってしまうとがっかりです。
始めての口座開設で凹まないためにも、
口座開設のし易さは重要なファクターになってくると思います。


以上が私がヒロセ通商をオススメする理由です。
スプレッドや約定力はどのFX業者もあまり変わらなくなってきたので、
通常とは違った切り口で紹介してみました^^

さらなるFX情報はこちらで!
にほんブログ村 為替ブログ ドル円へsisa.gif

私の手法はだいぱぱ手法を参考にしています!
初心者が投資で1億円を儲けます!
http://eggx3.blog.shinobi.jp/
是非応援よろしくお願いします!!



FX初心者を抜け出したい方は必見!

aiのオススメ口座! ヒロセ通商
FX取引ならヒロセ通商へ
aiのメイン口座です。
魅力は、なんといっても1,000通貨単位から取引できることですね。
また、独自のキャンペーンを行っていることも忘れてはなりません!
餃子やチャーハン、ワッフル、カレーなどの食べ物のほかに、
カレンダーや一ドル記念硬貨、運がよければ空気清浄機までもらえるかも。
さらに、今なら10,000円キャッシュバックキャンペーンもあります!
posted by ai at 20:36| Comment(12) | TrackBack(0) | 参考 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そうなんですよ。
1000通貨の精神的負担ってすごい少ないですよね。
10円下がっても1万円なのでなんとかなりそうな感じがします。
これが10万円になると…
重いです。
Posted by masa at 2010年07月01日 23:25
今の円高ぶりだと重すぎます・・・
Posted by devilsmile at 2010年07月01日 23:47
相場が激しいです(^^;

今夜の雇用統計が楽しみです(^^)
Posted by カタラン at 2010年07月02日 06:52
今帰ってきました。疲労困憊にて...。

なんか86円台かすめたんですね。
Posted by masaru at 2010年07月02日 08:13
今夜の雇用統計でどれだけ、どちらの方向に動くか?楽しみにしています。

NYダウの方が最終的に手仕舞いを含め大引けの数値の方が気になっています・・・。

 
Posted by だいぱぱ at 2010年07月02日 12:39
キャンペーン狙いだと判断されると不受理になる可能性が高いようですね^^;
Posted by WIN at 2010年07月02日 15:12


オプションも 10分の1に して欲しいよ(´;ω;`)ぅるぅる
 
 
Posted by 横着者(*`・ω・)ゞデシ at 2010年07月03日 00:13
私は申請する時は保有資産はかなり多めにして、短期売買目的にしています。

基本的に利益が落ちるかどうかですから、長期投資より手数料が落ちる回数の多い短期投資にしました。

まあ、正直に大学生と書いたりしたのでは?
Posted by masaru at 2010年07月03日 01:17
私は職業を大学生って書くと不受理になる事があるので
投資家って書く様にしたら不受理にならなくなりました^^;
(投資してる人は皆投資家なので。)
Posted by ゆん at 2010年07月03日 03:13
ついにオランダがブラジル越えを
やりましたね。
永かったです(^^;

ブラジルは精彩を欠きすぎました・・・
Posted by カタラン at 2010年07月03日 11:00
>masaさん
余裕があるかどうかでトレードって変わってきますもんね・・・。
まずは、1,000通貨から1年間やってみるってのが一番だと思います。

>devilsmileさん
この一方的な流れは厄介すぎますね(汗
はやく管さんに何とかしてもらいたいものです・・・。

>カタランさん
ブラジル負けたんですか!?
友人と、食事をかけていて、ブラジルに私がかけていたので、それはショックです><

>masaruさん
会社員ってことにしておいたのですが、それでもM2Jは不受理でした(汗
外為オンラインに関しては、おっしゃる通り大学生にしていたかもしれません><M

>だいぱぱさん
下でしたね(・ω・`)
あの上下の動きにはびっくりしました。
えどむらさきって芸人の「スーパーボールネタ」を思い出しました。

>WINさん
見透かされてましたかね(汗
キャンペーン狙いの客なんてなんのうま味もありませんしね><

>横着者(*`・ω・)ゞデシさん
オプションは1,000通貨ってないんですね。
まさにハイリスクハイリターン・・・。
オプションらしいです。

>ゆんさん
投資家!?
私もそれにすればよかった・・・。
こんどからそう書いてみます。
Posted by ai at 2010年07月03日 18:35
こんばんは、こじろうです。お忙しいのかなと思って、訪問、遠慮してました。昨日の雇用統計は、はらはらどきどきでしたね。どうにか勝ってほっとしました。毎日あったら?疲れます。明後日は、窓埋トレードで、5時起きです。今から、入れ込んでで、寝られるんでしょうか?
Posted by こじろう at 2010年07月03日 20:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。